ハッカ油で集中力UP!リモートワークに効果抜群のハッカ油アロマ

「あー!!集中できない!」

集中力のスイッチを自由自在に操れる方が羨ましいです…。
仕事、課題や宿題…やらないといけないのに集中できず、焦って余計に集中できない!なんて経験ありませんか?

新型コロナによって在宅でのリモートワークが増えていますが、なかなか集中できず影響がでている人も多いようですね。

そんな時はハッカ油を使ってみてください!
テレビショッピングのようですが、何も売りつけませんよ(^^)

実は、ハッカ油の香り成分にヒミツがあります。

ハッカ油のメントールで集中力UP

ハッカ油のメントールで集中力UP

メントールには、長期記憶、一時記憶、注意力、集中力のすべてが高まるという調査データがあります。
また、メントールの刺激作業や血管収縮さよによって、PC作業時の肉体疲労、精神疲労を強く低下させる作用があるという研究結果もあります。

メントールがたっぷり含まれるハッカ油仕事や勉強の時に使えば、頭をすっきりさせてくれます。
記憶力UP、PC作業時の心身の疲労低下と集中力を高めたい時にピッタリです!

ハッカ油の注意点

実際にハッカ油をアロマとして使う方法を紹介する前に、ハッカ油の注意点を確認しておいてください。

ハッカ油の注意点
  • かぶれ、蕁麻疹
    肌に触れると、かぶれ、蕁麻疹が起きる場合があります。
    異常を感じた場合は、医療機関を受診してください。
  • 目に入らないよう注意する
    流水で流しても痛みが取れない場合、眼科を受診してください。
    特に混ぜ合わせる際には細心の注意をしてください。
  • 乳幼児、妊婦
    ハッカ油は刺激が強いため、乳幼児、妊婦の使用は控えてください
  • ペット
    猫や小鳥は、ハッカ油はの成分を好まないため、猫や小鳥を飼ってる場合は使用は控えてください。
  • 容器は、ガラス、PP、PE
    ハッカ油は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリスチレン(PS)のボトル容器を溶かすので使わないでください。
    使える容器は、ガラス、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)です。
名称 略称 使用
ガラス
ポリプロピレン PP
ポリエチレン PE
ポリエチレンテレフタレート PET ×
ポリスチレン PS ×

アロマディフューザー

アロマディフューザー

ハッカ油の場合、エッセンシャルオイルとはちょっと異なるので使えるものと使えないものがでてしまいますが、水を使う超音波式のアロマディフューザーであればハッカ油でも使えます。
水を使う超音波式のアロマディフューザーであっても、ハッカ油はポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリスチレン(PS)のボトル容器を溶かすので注意してください。

水を使う超音波式のアロマディフューザーの中でもガラス製のものを使えば安心して利用できます。

アロマディフューザーは夏に不向き?

アロマディフューザーは加湿器と違うので、密閉した部屋で長時間の使用でなければ湿度が高くなりすぎる心配はありません。
ハッカ油は抗菌作用や消臭効果があるので、夏のムシムシした空気にはピッタリです。

お手軽アロマで芳香浴

カップにハッカ油でお手軽アロマで芳香浴

アロマディフューザーを使う方法以外にも、お手軽にハッカ油のアロマを使う方法はまだまだあります。

カップにハッカ油
カップにお湯を入れてハッカ油を1プッシュするだけです。
アロマディフューザーなどがなくても、カップで手軽にハッカ油アロマを楽しめます。

少し大きめの容器にすれば、お湯が冷めたら継ぎ足しもできます。
間違えて飲まないよう、あまり使わないカップの方がオススメです。

濡れタオル
洗面器に冷水(または熱湯)を入れ、ハッカ油を2~3プッシュ。
タオルに水とハッカ油をしみこませるだけでも、十分にハッカ油の爽快な香りが楽しめます。

ティッシュ
ティッシュペーパーにハッカ油を1プッシュしておくだけで十分に香りを楽しめます。
捨てるだけなので洗う手間も省けるので、とってもお手軽です。

保冷剤
吸水性ポリマーが原料に使われている保冷剤を常温に戻してから空き瓶入れてハッカ油を1プッシュ。
これでハッカ油の香りのする消臭剤が出来上がりです。

ハッカ油以外のアロマの効能と注意点

ハッカ油以外のアロマの効能と注意点

アロマの効能として、リラックス、安眠などがあります。
しかし、アロマテラピーも扱い方によっては危険が伴います。
「原液を肌につけない」「飲用しないという」ことだけではなく、肌についた状態で紫外線に当たると皮膚にダメージを与える柑橘系のオイルにも注意が必要です。

アロマテラピーを本格的に楽しみたい方は、アロマテラピーのプロがいるお店で相談して選んでみるのが安心です。